ブログ

料理研究家 in福岡 六本松

2017年9月にオープンした

九州大学跡地の

六本松 蔦屋書店さんで

料理研究家のSHIMAさんの

「食べるコトーク!暮らすコトーク!」

~食のコンシェルジュSHIMAによる明日の自分が”ラク”になるつくりおき、ついで作りのススメ~ が

ありました。

人参の1/2本使って残りの半分は

冷蔵庫で化石になる前に、

人参は全部切って、1品に仕上げて作り置きおかずにしておけば、

次の日に10分の短縮になる。

聞いているお客さんみんなで「なるほど~」と

感心の声が上がりました。

色の話では

赤・黄色・緑・紫・白の反対の色を一緒にすると

盛り付けにメリハリがつくや

1つの食材の形を変える事で飽きがこないなど

管理栄養士の目線からも

勉強になることがたくさんありました。

料理研究家 SHIMAさんのHP↓

http://shima-recipe.blog.jp/

お店情報
六本松蔦屋書店
福岡県福岡市中央区六本松 4-2-1 六本松421 2F

TEL:092-731-7760

https://store.tsite.jp/ropponmatsu/

PR:管理栄養士の求人なら「食と健康マネジメント」管理栄養士求人掲載ならお任せください。
[s_ad]

関連記事

  1. 管理栄養士がおこなう記事・アプリ監修-管理栄養士が起こすメリット…
  2. 準備はお済ですか?食品栄養成分表示について
  3. 管理栄養士が書く栄養コラム – 管理栄養士が得意なコ…
  4. 栄養士・管理栄養士の束の間の休憩
  5. 管理栄養士が書く栄養コラム – 季節の野菜や料理のコ…
  6. 管理栄養士も感じている日本人に不足している油
  7. 管理栄養士が行う栄養指導ってどんなのがあるの?-管理栄養士が行う…
  8. 調剤薬局での管理栄養士活用法2
PAGE TOP