ブログ

腹八分目

山口県宇部市に

お仕事で滞在して

2日目。

 

朝食がホテルの

バイキング

昼食・夕食が

外食になるので、

メニューを選択する力を

試されるなと

いつも思います。

 

特定保健指導でも

外食が多い方に説明する時に

野菜を見つけて選択しましょうと

勧めます。

 

外食は野菜が不足しがち

率先して

野菜を選ぶことが

大切です。

 

そして、

次が肉か魚を

選びましょうと

話します。

 

コンビニで

お弁当ではなく

単品を選んで

組み合わせると

定食スタイルの

食事も食べることが

できます。

 

今回昼食にチョイスしたのは

・キャベツの千切り

・ミニトマト

・ゆで卵

・ししゃも

・なめこの味噌汁

腹8分目

おにぎりは入らなかったです((+_+))

 

仕事をされていると

外食しなくちゃいけない時が多々あります。

その中でも、ちょっとした工夫と

知識で健康的な食事を目指すことが

できます。

 

栄養相談も受けてみてくださいね。

 

PR:管理栄養士の求人なら「食と健康マネジメント」管理栄養士求人掲載ならお任せください。

 

[s_ad]

関連記事

  1. 管理栄養士が教える 風邪などで食欲がない時の対処方法

  2. 各自治体が推薦する外食店があることをご存知ですか?

  3. 栄養士・管理栄養士もホッとしよう

  4. 栄養士・管理栄養士も決断することがある

  5. 準備はお済ですか?食品栄養成分表示について

  6. 栄養士・管理栄養士も飛び出そう in宮崎

  7. 管理栄養士もうれしい言葉

  8. 管理栄養士が壇上に立つと怖い!?

PAGE TOP