ブログ

飲食店でお金を払っても野菜を追加する時代

福岡市内にある

ちゃんぽん屋さんでは

ちゃんぽんにプラス100円で

野菜を追加できます。

 

その野菜の量は

通常の約1.5~2倍

 

ちゃんぽんが来るまでの間

何人くらいのお客さんが

野菜を追加するか

見ていました。

 

10人中7人は

野菜を追加していました。

残りの3人は

ちゃんぽんのみと

ちゃんぽんにおにぎりを追加された方でした。

ほとんどのお客さんが男性です。

 

野菜摂取の大切さが

少しずつ浸透してきて

健康志向が高まっていると言えるのでは

ないでしょうか?

 

これからは病気になることを防ぐ

予防医学が発達すると言われています。

 

食は、ヒトの身体を作る源です。

管理栄養士は、国家試験を合格した

食の専門家です。

 

新メニューを開発する時、

新商品を出す時になどに

管理栄養士の知識を使ってみませんか?

いつもとは違った視点で

商品開発をすることができます。

 

食と健康マネジメントでは、

多彩な管理栄養士が在籍しており

貴社を全力でサポート致します。

 

 

PR:管理栄養士の求人なら「食と健康マネジメント」管理栄養士求人掲載ならお任せください

関連記事

  1. 食のプロ管理栄養士が無限の可能性を秘めいている!”今”注目の訳と…
  2. 管理栄養士と考える食品ロス
  3. 管理栄養士も病院を飛び出し管理栄養士が壇上に立つ
  4. 管理栄養士が教える 風邪などで食欲がない時の対処方法
  5. 管理栄養士がおススメしたい外食チェーン
  6. 講師専門管理栄養士はどんな事ができるの?
  7. 管理栄養士が読み解く野菜の消費量1位はどこ?
  8. 講師専門管理栄養士の具体的な話
PAGE TOP